ティモテ
『ティモテ(Timotei)』
誕生日 :6月23日(蟹座)
年齢 :18歳
血液型 :O型
出身地 :北欧
将来の夢:
趣味 :ハーブ栽培・ポプリづくり・草花を育てる・ハーブ染めをつくる
1990年、日本リーバ(現ユニリーバ・ジャパン)のヘアケアブランドとの
タイアップ商品として発売。
「一部定番商品を除いて、製造期間は短く、再生産はしない(ジェニー誌より)」ことが
普通のジェニーシリーズの中で、2005年頃までコンスタントに発売され続けた
希有なフレンド。
発売期間の長さに加えてCMを流していたこともあり、
ジェニーフレンドの中でも抜群の知名度を誇る。
知名度があるだけに「独立したシリーズの主役」であるとか
「リカちゃんのお友達」であるといったような誤解もままある。
職業はスチュワーデスだが北欧のとある王国の王女でもある。
王子であるチャールズはいとこに当たる。
1995年から発売された「スーパーロングヘアティモテ」は
更に髪が長くなり、足首のあたりまでになった。
また瞳の色がそれまでの青から緑に変更された。
市販の緑目というと大体中国製だが初期は国産だった。
2012年10月より版権の関係で「ティモテ」の名前が使えなくなったため
リカちゃんキャッスルでは現在「ジェニーフレンドT」と表記されている。
ただしオンラインショップではジェニーフレンドとだけ表記されているので
「ジェニーフレンド」と検索すると同じく名前なしのジュリアナと一緒に掲示される。
「あの時のティモテ」が好きだった、また手に入れたい、という人もいるかもしれない。
リカちゃんキャッスルのリトルファクトリーでオーダーもできるということを
コアなファン以外の人にも知ってほしい。
それなりの数が販売されているので状態を問わなければ
オークションでの入手もさほど難しくはないだろう。





モデルのティモテは1993年頃のもの。
北欧に咲くハーブと同じ名前を持つティモテ。
ジェニーは音楽留学のためウィーンへ向かう飛行機の中で
優しいスチュワーデスのティモテと出逢う。
留学先で偶然再会した二人は、ホットチョコレートが大好きだったり
サガンの小説が手放せなかったりといった共通点があり意気投合する。
夏休みも終わりに近い八月の末、ティモテはロスで過ごしているジェニーに
「ウィーンにすぐ来てほしい―。」と手紙を出す。
ティモテはジェニーにいとこのチャールズを紹介し、
チャールズはジェニーを一人前のレディにするべく猛特訓を開始。
努力の甲斐あってジェニーは大舞踏会(オーパンバル)で社交界デビューを果たす。
その夏ティモテは出席するはずだった大舞踏会をキャンセル、
休暇を北欧のお花畑で伝説のハーブフラワー「クー」を育てて過ごす。
30年に一度しか咲かないこのハーブフラワーがこの年に花を咲かせたので
カローラ(花の冠)やネックレスを作っていたのだ。
つまりせっかくの休暇を趣味に費やしたいがために
ジェニーを自分の代役に立てたというわけ。
このティモテの行動がナイスジェニーno.30では「大胆かつちゃっかりした
一面を兼ね備えている。」と評されていた。
その後ジェニーと日本で再会。
そのまま在住、日本での生活を満喫しているそうだ。
ティモテは花だけでなく真珠にも興味を持っている。
「青い海に輝く真珠の美しさ、そんな自然を大切にする優しい気持ちを
世界中の人々に持ってもらいたい」と願っていた彼女の優しい気持ちが認められ
「ナチュラルプリンセス」という名誉ある称号が授けられた。
南の島でバカンスを過ごすジェニーに現地の友達ジェーンを紹介したのはティモテ。
最初の発売年:1990年2月
ヘッド型番 :8K27
ボディ :ノーマル
髪 :膝下くらいまである長いプラチナブロンド
肌 :白肌
市販のものは基本的に白肌だが、2000年12月発売の
リカちゃんCLUB67オリジナルなど普通肌もある。

髪遊び用の長い金髪がなんといっても印象的。
初期のものは前髪が別分岐になっている。
リカちゃんキャッスルで発売されている標準の白肌は以前「ティモテ肌」と称されていた。
関連記事
★ティモテ(中国製)★
★金髪碧眼だけじゃない・ティモテ★
« ティモテ(中国製)
エリー(newエリー) »
| h o m e |